忍者ブログ
 松本のその日の愚痴やら萌えやら…。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、なんとか開設記念に色々間に合った松本です。
でもぶっちゃけ、まだ企画は全部作業終わってないのでござる。
ネタ絵自体は一部完成したものの、文字入れたり構成したりの作業が終わってない。
あと、一枚だけマジ塗りするかもしれない絵が一枚(4名絵)残ってる。
何とかしてこの作業を完了させて、連載の方も戻ろうと思います。

 さて、今年の記念夢絵ですが、虎丸でした。
そもそもの発端は今年が11周年記念で、虎丸の背番号が11番だったから。
あと、ネタのオチが当初は虎丸だったので、「いいやー」と思って決定しました。
――が、あとになってからオチがまったく別物になるっていうね!
 これにはもう作者ながら我が子に振りまわれた結果でして、
本当に今回のオチは自分で書いておきながら様々な意味合いで「最悪」です。
予定が狂った挙句に、あんな宣言をさせられるとは……。縁起でもない。

 ――話が思い切りよく脱線しましたが、虎丸描きにくいです。
拍手ネタで描いたときから思っていたのですが、本当に彼は苦手です。
びみょーに、デジモンのリョウさんに似てますよね、髪型。
彼らの髪型は、特徴的なんだけど特徴が掴み難い髪形だと思います。
描き難いけど好きだから辛い。
 そいでもって、服装は「洋装で~」とか言っていたのですが、
気づけばなぜかスポーティー(たぶん)になっておりました。
今回の企画のネタが「十一番勝負」というスポーツ系な感じだったので、
洋装って言うのも変だと感じたので、スポーティー(たぶん)な感じにしてみました。
ただ、現実的(?)に考えたら、スポーツする時の夢主の胸は平たいはずなんですけどね。
手癖、というか(時間がなかったから)描きやすさ優先して描いたら胸が……(汗)
気に入っていない、ワケではないのですが、
勢いであげた(雑さ)が露呈しているなと(苦笑)
来年は、このようなことがないように気をつけたいところです。

 またしても一年が経過して11周年となりました【キノコの隠れ家】ですが、
これも観覧者様が遊びに来てくれるからこそのものです。
思いきりよく好き勝手にやっているトンデモサイトですが、
これからもみなさまにご贔屓にしていただけたら嬉しいです。
 それでは、春の嵐で風の強い日々が続きますが、
みんな突然の突風には、色んな意味で気をつけて!ではタラバ!
PR
みなさま、大変お久しぶりです。松本です。
あっちこっちで書いてますが、企画がやっばりです。進みが悪くて。
正直、昨年の比じゃないですよ、これは。
企画が進まない理由は色々色あるのですが、
今年はマジで期日の更新ができるか非常に心配です。
つか、仮にできたとしても、企画更新が鈍足くさい。
あ゛ー…まだトップ絵の構想すら練りあがっておらぬぞよ……(滝汗)
…とりあえず、去年は和装だったので今年は洋装ですかね。
チャイナは別の機会にとっておきます(?)

 …とにかく、開設記念目指して頑張ります。
来週はどうなるかわかりませんが、再来週はおやすみです。
して、月曜日になにが何でも更新してやっかんな!!
 では、およそグチですがこれにてタラバ!
みさなま、あまけしておでめとうございます。
とうに正月なんて終わった頃にやっとこ出現の松本でございます。
 いやー今年の正月はちょっと暖かかったのですが、
正月終わった途端に寒くなりだしやがりましたね!なんじゃこりゃ!
おかげさまで未だに正月のだるだる感が抜けないんだぜ…(自嘲)

 新年2発目の更新は、稲妻11連載でした。
して、まさかの新キャラ登場……。すっかり忘れておったぞ…。
ただこれで一旦、新オリキャラの登場は打ち止めです。
きっと、しばらくの間は新たなオリキャラは顔を出さないと思います。思います。
ただ、FFI本選に入れば、番外編で登場したキャラが登場し始めるので、
そうなったらオリキャラ設定ページにまた設定が追加されると思います。
…なんの報告だ。
 んで、今回の更新で気づいたんですが、
連載の更新ストックが連載始まって以来の少なさになってきました。
更新数の割に、書いていないという自覚はもちろんあったのですが、
まさかここまで残念なことになっているとは!
しかもこれから開設記念に向けても動き出さないといけないので、
なおさらにストックが面白おかしいことになりそうだぜ!(吐血)
 確実に、今年中の完結は無理だと思います。
でも、この作品だけはなんとしても完結させようと思います。
変な話、100話以上も書いといて完結させずに放置とか――勿体無さ過ぎる。
…あと単純に、夢主たちに区切りをつけてやりたいんですよ。

 それでは、今年も残念発言行動てんこ盛りの松本とサイトたちですが、
今年もよろしくお付き合いいただけると嬉しいです!
では、みんな風邪には気をつけて!タラバ!
どうも松本です。いやー、あともう少しで今年が終わってしまいますね。
長かったよーな、あっという間だったよーな、です。
 昨年ほど気合入れて更新してなかった気がするので、
来年はガッツリ頑張りたいと思います!特に稲妻11連載な!!

 さて、今年は10周年っつーことで大暴れしましたが、
来年は11周年で別の意味で大暴れしたくなる年ですね。
いやほら、11年ですから。イレブンですから。
ただ、11年だけに企画はどうしたもんかと今から頭が痛いです…。
無難にいくか、我が道を行くか……。
ぶっちゃけ、どっちにしてもなんか痛い目にあいそうな気がする。
 あと来年の抱負はXY軍の設定をUPすることですかね。
あと、きりのいいところまででいいので、黒軍の連載も更新したいです。
して、新しい連載やりたい……。
でも最優先は稲妻11だよ!なんか今期でアニメ終わりそうだけども!!

 今年も、阿呆なこのサイトと松本にお付き合いいただきありがとうございました。
おそらく、来年もこんなノリが続くかと思いますが、
それでもよろしければ、来年もよろしくしていただけたら幸いです。
 ではみなさんよいお年を!タラバ!
みなさま、こんばんは。変なところで松本です。
最近、ひっさかたぶりに稲妻連載をガリガリしているのですが、
なんぞ唐突に吹雪が出張ってきおってですね。
なんですかね、冬だからですかね。
部屋が寒くて吹雪(モフモフ)が恋しいんですかね。

 因みに現在、未だアジア予選!やっとこFD戦がはじまりました。
して、吹雪が全力で大暴走してくれおったおかげで、
原作とは試合の流れが変わってくることになりそうです…。
 つか、全ての元凶は吹雪の義姉よな……。
あれが唐突に「うふふ」と本性だしたから吹雪があんなことに……。
いや、個人的には「そういう」吹雪が理想っていうか、好きなんですけどねー。
可愛い顔して腹に一物ある系男子が好きです。
 あ、原作と試合の流れが――とは言ってますが、
アジア予選でちゃんと(?)吹雪は離脱します。
ただ、FD戦での出番がちょいとどころでなく増えるかもしれないってだけです。
さすがに、そこまで改変してしまうと原作沿いじゃねーし、
試合描写が死ぬ目にあうのでそんなことしません。
つか、今の時点でもうグロッキーだよ。試合描写恐怖症になるわ。
…でも、バトル描写と一緒で、波に乗ると楽しいんですよねぇ……。
並に乗れなきゃただの地獄だが。

 先週は更新をおサボりしたので、今週末は頑張ります。
自分にプレッシャーを与えるつもりで稲妻連載UPです。
これでやっとこ本編の虎丸が拍手に追いつくはず……。
 あ、因みに虎丸も私の(頭の)中では、若干お腹黒い傾向です。
つか、年上に囲まれることが多くて、ちょっとひねてる感じ。
なんつーか、年上たちを肩を並べようとして背伸びしすぎた――みたいな。
でもあくまで背伸びしているだけなので、虎丸の根っこは家族思いのよい子です。
して、吹雪さんは空気は読めるけど(自分対して)素直が過ぎる――
…あれ?これって厳密には腹黒っていうのか??

 なにやら色々話が飛び飛びですが、今回はこの辺で。
今週末は天気が荒れるらしいよ!みんな、お家でゲームやろうか!ではタラバ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
松本つきや
性別:
非公開
趣味:
夢小説、ゲーム、音楽鑑賞
自己紹介:
 自分のオリキャラに燃えるという不治の病を抱える変態+変人。リアルからかけ離れた世界をこよなく愛す。故に人外燃え!
アクセス解析

Copyright © オタケビ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]